お産について

our philosophy
産む力と産まれようとする力 ―
秋山助産院は自然分娩をサポートします
妊娠 出産 育児 .. お母さんがひとりで頑張らなくてもいいんです。
自然分娩での出産は、お母さんの”産む力”と赤ちゃんの”産まれる力”で自然に安産できるしくみになっています。 そしてその為の準備と出産が素敵な育児へとつながっていきます。
秋山助産院のお産は、お母さんの自由な姿勢でのフリースタイル出産です。自由にお産の体勢を取ることで、 骨盤の開きが良くなり、産道が拡がることで重力にも助けられ、お母さんと赤ちゃんに優しい自然分娩に繋がります。 生命の力である「産む力と産まれようとする力」の自然分娩の出産に向けて一緒に頑張っていきましょう。
秋山助産院は、お母さんと赤ちゃんの幸せなお産にむけて 妊娠期の出産準備から 出産後の母乳・育児指導まで 誠心誠意サポート致します。 神戸で自然分娩のお産をご検討されているお母さん、あなたの幸せな出産をお手伝いさせて頂きます。
flow from pregnancy to birth
妊娠から出産の流れ
妊娠週数 | 当院受診・嘱託病院受診 | 費用 その他 |
---|---|---|
妊娠がわかったら~11週頃 | 秋山助産院 受診にて超音波検査等 10週~11週頃に嘱託病院(なでしこレディースホスピタル or パルモア病院)受診にて血液などの妊娠初期検査 | 秋山助産院 初診料1000円 妊婦健診無料補助券利用+保険診療分は実費 ※補助券は区役所で母子手帳と一緒にもらえます |
14週~15週 | 秋山助産院 受診 | 妊婦健診無料補助券利用 |
18週~19週 | 秋山助産院 受診 | 妊婦健診無料補助券利用 |
20週~23週 | 嘱託病院がなでしこレディースホスピタルの場合は秋山助産院受診 or パルモア病院の場合はパルモア病院受診 | 妊婦健診無料補助券利用 |
24週~27週 | 秋山助産院 受診 ※ 24週(7ヶ月)以降は2週間ごとの健診となります | 妊婦健診無料補助券利用 |
28週~29週 | 嘱託病院(なでしこレディースホスピタル or パルモア病院)受診 | 妊婦健診無料補助券利用 妊娠中期血液検査(保険診療分は実費) |
30週~33週 | 秋山助産院 受診 | 妊婦健診無料補助券利用 |
34週~35週 | 嘱託病院(なでしこレディースホスピタル or パルモア病院)受診 | 妊婦健診無料補助券利用 妊娠後期血液検査(保険診療分は実費) |
36週~出産(40~41週)まで | 秋山助産院 受診 ※ 毎回 NST検査(分娩監視装置を装着して赤ちゃんの元気さを診る検査)も行います | 妊婦健診無料補助券利用 |
出産~入院 | 秋山助産院にて | |
退院後 | 秋山助産院 受診 もしくは助産師がご自宅に訪問 ※ 母子の1週間健診を行います | 妊婦健診無料補助券利用 |
1ヶ月 | 秋山助産院 受診 ※ 母子の1ヶ月健診を行います | 妊婦健診無料補助券利用(ビタミンK2シロップの内服など) |
childbirth expenses
お産の費用
秋山助産院では、直接支払制度が利用できます。
退院時は50万円以上かかった場合の端数のみのお支払い(出産費用は、入院4~5日間で産科医療保障制度加入掛金を含め、48万円~)となります。
なお 入院期間を短くされる場合は、入院費用は減額になります。
退院後は、ご希望により助産師がお自宅に訪問し、赤ちゃんお母さんのご様子をみせて頂きます。
※秋山助産院は「妊婦健診 無料補助券」が利用できますので、定期健診の際にご提示頂ければそのつど無料になります。
